岐阜市の姿勢改善ピラティス
スタジオアルコスです。
生きていれば自然としていることの一つに
呼吸が挙げられます。
しかし
スタジオに初めてお越しの方で
「私、呼吸が苦手なのです」
「呼吸の方法がわからないです」
「呼吸が浅いんです」と
おっしゃる方が多くいらっしゃいます。
ご様子を観察すると
呼吸に重要な
胸郭の動きが出づらかったり
胸郭の開く方向が
本来目指したい状態でなかったり
胸腔と腹腔の使われ方が
アンバランスになっている、などが
共通して見られることが多いです。
スタジオでは
呼吸のための機能を上手く使う
練習を積み重ねます。
姿勢との関わりも切り離せません。
姿勢が呼吸に作用し
呼吸が姿勢に作用します。
言い換えると
呼吸改善が姿勢を改善し、
姿勢改善が呼吸を改善すると
いうことにもなります。
アルコスでは
お一人お一人が
お持ちの姿勢の個性を
把握しながら
バランス良く無理なく
気持ちよく呼吸ができるように
なることを目指します^ ^。
先日ご入会の方が
「今までいろんなところで呼吸が
浅いと指摘されてどうしたら良いのか
悩んでいたけれど
ようやく呼吸の仕方がわかった!
それが嬉しい!」
と感想をくださいました。
これからますます楽しみですね!
また、
通い始めて1年を迎えられた方が
「アルコスで呼吸をするのが
いつも本当に気持ちがよくて
眠ってしまいそうなくらいです(笑)
癒されます」と
仰ってくださいました^ ^。
リラックスして呼吸をした後、
セッションでは動きの学習を通して
身体全体にスイッチを入れていきます。
いろいろなことができるようになってきて
さらに楽しみですね!
呼吸は一日に約22,000回すると
言われています。
心地よい毎日のために
気持ちの良い呼吸が
意識することなく
当たり前になりますように。
スタジオアルコスの願いです。
🌱🌱🌱
本日1月22日、
スタジオアルコスは5周年を迎えました。
会員さま、
ドロップインのお客さま、
関係各所の方々、
今までにお世話になりました全ての
皆さまにお礼申し上げます。
そして現在お待ちくださっている皆さまにも
お礼申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年1月22日 ako©2025studioARCOS